経営者から見た50代...
続きは…50代・人生という旅はこれからが本番です【50代 転職 起業 定年 リストラ 早期退職制度】
土曜日の朝、5時前に起きて
バイクで出かける準備を始めます
高速に乗り 郊外のインターチェンジで降ります
山の中の道を少し走ったあと、コンビニに寄ります
一杯のドリップコーヒーで一服です
ホットする一時
まだ7時前なので人陰もまばらです
これから始まるウィークエンドの前に
仕事で興奮した神経を
一杯のコーヒーでクールダウンさせます
10分ほどの休憩が
贅沢な時間に感じます
そう感じるほど、日々の生活は、自分が思っている以上に
忙しいのだと思います
またバイクにまたがり、走り始めます
山の中の道
木々の緑
湖の色
天気が良くても
天気がそれほど良くなくても
自分を癒してくれます
仕事の忙しい50代
自分の時間を持ちことが大切です
様々な役割を担っている50代
役割を全うするあまり、本来の自分を見失いがちです
自分が心から楽しめる時間を持つことで、
本来の自分を取り戻す必要があります
私は、このVストローム250に乗ることで
自分と対話する時間を持ちます
Vストローム250に乗り、郊外を走っていると
年齢や、責任や、役割のような記号から離れて
ひたすら自分と対話する時間を持てるのです
50代、将来について考える必要があります
50代、日々の忙しさに忙殺されて、自分の時間を持てない年代です
50代、将来に向けての人生設計を開始している人がいます
50代、日々のストレスから、しっかりと心も体も休息させる必要があります
50代、あなたは、どんな50代にするつもりですか?
まだまだ若い50代
人生という旅は、まだ続きます
知識も、経験も、体力もある50代
むしろ、人生という旅は、これからが本番なのかも始まるのかもしれません
50代、あなたは、どんな50代にするつもりですか?
▼お問い合わせ・ご相談はこちらからもどうぞ♬
撮影機材や動画のリクエスト等なんでもOKです